レン♂️君は昨夜、卒業以来お久しぶりのお帰り🏡
卒業後にまた他犬に吠えるようになってしまったということなので今日は同じカニンヘンダックスのあむ♀️つむぎ♀️と一緒に様子を見てみたところ仲良くやっていました。
半年前にヘルニア初期の診断があったようなのでトレーニングの復習も軽めにやってみましたが休止もしっかり出来て基礎トレーニングも覚えているので普段から飼い主さんが復習されてきた成果かなと思いました。
明日からはあむ♀️つむぎ♀️にも慣れて全速力で追いかけそうなので可愛いそうですが大事をとって1頭でのフリータイムにします🍀
柴犬小雪♀️は初のDAYトレーニングでしたがフードの欲が素晴らしくハンドタッチの基礎トレーニングが楽しく出来ました💮
夕方、飼い主さんと練習したアトヘで基本姿勢の脚側に付ける練習と少しのオスワリの待てからの解放とフセを次回までに練習していってください。
DAYトレーニングは日々の飼い主さんの練習が次第に形になっていきます。
犬の幼稚園に一年通っても社会化は出来ても訓練は変わらなかったという方が時々来られますが、それは訓練の練習を飼い主さんもしてこなかったことに要因があるかもしれません。
毎日のコツコツ熱意を持った練習は人と犬を強固な信頼関係で結び付け理想の訓練に近付けた時には嬉しいものです✨