ゾーイ♀️2泊トレーニング🏡

10月生まれのゾーイ♀️は先日ようやく6ヶ月齢になったばかりのパピー犬🐶
体は大きくなりましたが心はまだまだ幼稚園児みたいなもの。トレーニングも日々順調に進んできていると思います🔰
トレーニング初期はまだまだボールのレトリーブも危ういので広い場所で遊ぶ時は必ずロングリードを付けてください。
前回、練習したボールを持って股の間を通すthroughはこの3日間で出来るようにしておきます。

帰りはCAINZで買い物があったのでゾーイちゃん♀️の社会化とペットカートの練習。
我々が幼少期に乗り物に乗るのが楽しかったようにゾーイ♀️も楽しかったようです🎵

ゾーイ♀️はエネルギーが有り余っているので庭のドッグランではレモン♂️を追いかけ回したりしていますがマリー♀️に上手く教育されているのでお生意気にならないでしょう🍀

レモン♂️は久しぶりの河川敷で広いところでもボール遊びが出来るようになりました。いつか小さい息子さんが成長したら一緒にボール遊びが出来るようになったら楽しく遊べることでしょう🎶

犬用玩具での遊びは先ずは室内や庭でのレトリーブを楽しく教えましょう。その後近所の公園で出来るようになったら場所を変えて河川敷等でも追えるようになります✨(レモン♂️も最初は全然ダメでした)

また、河川敷等の散歩で引っ張りグセが出そうな子は車から降りたら先ずはゆっくりワンツーでトイレをさせてから軽い脚側の練習で意識を飼い主に向けさせた後に歩くと良いと思います。

のんびり河川敷を歩くのも良し、下に降りて自由に犬を遊ばせたりボール遊びをしても良し。
訓練を入れた犬はいつでも飼い主の指示に聞けるような信頼関係を作ること。アトヘで集中してぴったり付いてくれるようになればどんなことにも対応が出来て犬の安全を守れます。
可愛い顔で信頼して見上げてくれるようになることが訓練の一番の醍醐味だと思います🐶

PAGE TOP