ノエル♀️1泊トレーニング🏡ライム♂️DAYトレーニング🌞

ノエル♀️ライム♂️はまだ時々警戒吠えがあるようなので午前中は修善寺駅で社会化トレーニング。
駅周辺では一度も吠えませんでしたがご自宅周辺で時折出会す人には吠えやすいものです。

ノエル♀️は飼い主さんの日々の練習の成果で少しのマテが出来るようになってきたので吠えた時にもオスワリマテで我慢が効くようになったとのこと💮

ライム♂️は夕方飼い主さんと練習した脚側で綺麗にオスワリがいつでも出来るようにすることと先ずはリードの範囲でオスワリマテとフセマテが出来るように練習していってください。

トレーニング初期は犬に失敗させないように指導手が工夫して成功を積み重ねていきましょう。

合宿トレーニングの子たちは当たり前のようにマテやコイが出来るようになった上で飼い主さんとの練習になりますがDAYトレーニングの子たちは日々飼い主さんが指導手になってコツコツ練習していく必要があります。

毎回ではありませんが訓練動画は飼い主さんの練習にお役に立ててもらうために載せています。

1歳未満の子は社会化を兼ねて公園、駅前、スーパーの駐車場など色々なところで訓練することで環境に負けない信頼関係を作ることが出来ます。

今日は何処へ訓練しに行こうかとお休みの度に愛犬とお出掛けするのが楽しみになると良いと思います🚙

PAGE TOP