6ヶ月齢のマロン♂️今日も元気にお帰り🏡
基礎服従トレーニングは始まったばかりですが毎日飼い主さんが復習反復の練習をしていくことでトレーニングの形になっていきます。
今日はオスワリ、フセ、タッテの3姿勢とそれに対しての少しのマテの練習をしました。
これから服従心が芽生えてくると吠えグセも少しずつ抑制できるようになってくると思います🌱
(脚にしがみついてきたり甘噛みの際には毅然とした態度でNo!と警告して電信柱のように止まってください)
柴犬2歳の茶々丸♂️は2回目のお預かりですが、前回よりも少し従順になってきているように感じました。
吠えグセや唸りは人間社会の中ではNGですので直ぐにオスワリに置換えて従順性を引き出していきましょう。
せっかく飼い主さんが持ってきてくれたご褒美もまだ外では食べることが出来ませんがいずれトレーニングで使えるようになってくると思います。
今は私との親和作りとボールの欲付けでトレーニングが進められるようにするための準備期間です🐶
(噛んだり唸ったりする犬は夜はクレートゲージで寝かすようにしましょう。それだけで人との境界線が生まれます)