静岡県伊豆市
ちゃま
ちゃま先生、素敵なお花、ありがとうございました。ちゃまのまわりが華やかになり喜んでいると思います。 先日、お伝えさせて頂きましたが2月25日、ちゃまが8歳5ヵ月でこの世を去りました。 12月にホテルでお世話になり「来年の夏休みはちゃまも一緒に出掛けられるといいですね。」と先生にアドバイスを頂き、夏休みの計画や、1年生になるにこにちゃまのトイレ係を任命し練習を始めた矢先。1月に大雪が降った頃からコロコロうんちのちゃまの便がゆるくなりはじめ、内服治療をしても下痢は悪化するばかり、1日20回以上の下痢や血便でおしりは真っ赤、毎日できる限りおしりを洗い、薬をぬっていました。おしりや足を洗う時も、タオルでふく時も1度もガウガウしませんでした。ちゃま先生にしつけをしてもらっていなかったらガウガウして痛いおしりを洗うなんてできなかったよね。なんて話しながらケアができました。 入院し点滴治療をしても改善せず転院し検査中に亡くなってしまいました。1人でこの世を旅立たせてしまいとても申し訳なく思っています。 減らない給水ボトルや日に日に薄くなっていく電柱のおしっこのあとを見るとまだ悲しみがこみあげてきます。 いちばんお世話になったちゃま先生への報告が遅くなり申し訳ありません。ぐずぐずしている私を見兼ねてちゃまが先生にあわせてくれたのかな。なんて思いました。 早すぎる別れでしたが、ちゃまに命の大切さと思いやりを教えてもらいました。こども達は2人とも「ちゃまおはよー」「ちゃま行ってきます」と挨拶を欠かさずしてくれます。また「ママ、ちゃまのお花元気なくなってきたよ」と教えてくれます。下の子は一度もちゃまにボール遊びで勝てなかった事をとてもくやしがっています。家族の中に沢山の思い出を残してくれました。 先生に出会えたことでガウガウしなくなり、安心してこどもたちと遊ばせることもできました。ちゃまは私たちに幸せを沢山くれました。淋しい気持ちはまだまだありますが、時々ちゃまがいる?とぽっと温かく感じることがあるんです。ずっとずっとちゃまが大好きです。 パティシエになる事を夢見ていた娘が、ちゃまが亡くなってから「ちゃま先生になろうかな」「犬を幸せにしたい」とドッグトレーナーを目指している様です。次は娘のトレーニングをお願いするかもしれません。 幸せなワンコと家族が増えますように★ 本当にありがとうございました☆
ご丁寧にお手紙をいただきましてありがとうございます。ちゃまとの思い出が蘇りお手紙を読みながら涙が何度も出ました。修善寺の花火大会の際に偶然お会いできたのもちゃまが教えてくれたのかもしれませんね。出張トレーニングに行っていたあの頃はちゃまも若くワガママちゃんで飼い主さんにガウガウ元気でしたね。飼い主さんも熱心に合同トレーニングに参加して練習されたお蔭でとても従順な良い子になりました。ご新居近くのプール跡地で娘さんと楽しくボール遊びをしていたちゃまが忘れられません。その後、スクールが中伊豆に引っ越してからも何度もホテルで遊びに来てくれてとても嬉しかったです。ちゃまはいつもお利口にしていて手のかからないお利口さんでした。去年の12月に他のワンコたちと萬城の滝に遊びに行った際も喜んでくれていましたよ♪ 娘さんの夢がドッグトレーナーになったのですね^^私も小さい頃に見た盲導犬のTVの影響でこの世界に入りました。子供の頃に夢見たことが大人になって実現できたら素晴らしいですね。その時には何なりとご相談くださいね。ちゃまはご家族と同様に私の心の中にもずっとあの時のままでいてくれています。