神奈川県横浜市
ナナちゃん
4ヵ月の間、ナナがお世話になりましたことを、感謝しながら毎日過ごしています 家の中ではほとんどいたずらをしなくなり、以前には考えられなかったほど引っ張りが減り、楽にお散歩が出来るようになりました 家の中やお散歩時の公園で、復習をしています 人への警戒吠えは減りましたが、ゼロではないので、今朝のお散歩時には、メッセージに書いていただいた、ショックとSIT!で落ち着かせ切り抜けました 毎日楽しくお散歩に行けるようになり、少しずつですが、ナナとの信頼関係も変わってきたように感じます 先生のところでお世話にならなかったら、どうなっていたのか…と思うと今こうしてナナと穏やかに暮らせていることがとても幸せです 出かける時は伊豆方面へと思いますので、その時には、またナナがお世話になるかと思います またお会いできますことを、 楽しみにしています
動画を送っていただき久しぶりにナナちゃんの顔が見れて嬉しかったです。数あるスクールの中から当スクールを選んでいただき横浜から毎回練習に来ていただいたことに心より感謝しております。 ナナは道端に置いてあるヘルメットに突然吠えたり臆病気質な子ですが人への従順性は高く訓練や運動能力も高い元気な女の子です。 日々の飼い主さんとのトレーニングの時間を楽しみにするようにボールなどを上手く使って服従心を安定させていってください。 警戒吠えはこちらでも9割ほどは治りましたが1割ほどは心配がありました。しっかりとしたリーダーである飼い主さんが横にいるから吠える必要がないことを ナナにこれから幾度と教育していってください。ナナの犬生で吠えることなく安心して人間社会で過ごせるようになることが今回の最大のテーマですね^^ ご主人様や娘様も熱心に練習してくださいました。褒めることも叱ることも全て愛情です。これからもランちゃんとご家族が元気でナナちゃんとの楽しい思い出を増やしていかれることを願っております♪